GRヤリス STAGE2モニター施工 感想や走行結果の報告を頂きました。追加モニターを数台募集します。

おはようございます。

まずは即日書き換えイベント

10月1~2日 岐阜県羽島市 VALENTI祭りにてJB64W JB74W ジムニ― 即日書き換えイベント開催 岐阜県羽島市

10月30日  広島県福山市  広島県オートファクトリー様にてJB64Wジムニー GRヤリス 即日書き換えイベント 10月30日(日) 

今日は以前募集しておりましたGRヤリス STAGE2モニター施工を行って頂いたオーナー様より感想をサーキット走行のご報告を頂いたので御紹介致します。

 

今回3人のオーナー様より感想を頂いております。

まずはこちらのGRヤリス STAGE1からのSTAGE2モニター施工です。

 

お世話になります。
本日、ECU受取り走行も終わりました。
ありがとうございました。
先ずは感じた事ですが、
ステージ1の状態でレボリューションのキャタライザー交換しての試乗ではさほどパワーUPは感じませんでした。
排気音は幾らか大きくなり吹け上がりが少し良くなったかな位でした。
(高速道路メインの試走だからかもしれません。)
次にエアクリーナーをイベンチュリに交換後は高回転域での加速感は良くなりましたか、低回転域でのアクセルレスポンスの反応が敏感に感じ若干乗りにくくなった印象でした。
(長い全開走行はしていません)
で、今回のステージ2試行後は明らかに低〜中回転でのアクセルレスポンスが良く感じました。ステージ1でのターボラグは全く感じずブーストの立ち上がりが鋭くなり微妙なコントロールが必要な程です。
全体的なパワー感としてはエアクリーナーとキャタライザーを同時に変えてしまい、仕様の変化が大きいので評価は難しいですが低回転はノーマルでのモッサリ感が消え、アクセルのツキがかなり良くなりトルクが付いてきます。中〜高回転域はトルクがフラットに出てステージ1よりかなりパワフルに感じます。レッドゾーンまで突き抜ける様な回り方ではないですがレッド寸前までトルクの落ち込みはないです。

以上が試行後、初走行で感じた事です。勿論エラーは出ていません。

天気次第ですが、9月26日本庄フリー、10月7日がTC1000走行会の予定ですので、また報告させていただきます。
台風で大変な中、ご対応いただきありがとうございました。

※一部データの詳細に関する部分は切り抜いています。不具合などではありません。

 

お次の車両はこちら

こちらのオーナー様もSTAGE1からSTAGE2モニター施工の感想になります。

 

お世話になっております。

走行終了しましたのでご報告です。

ご参考までに車両の仕様としては
イベンチュリインテーク
HKS インタークーラー
レボリューション キャタライザー
HKS スーパーターボマフラー
です。

STAGE1よりも全域で速くなっていることが体感できました!
より低回転から高いブーストが掛かり、高回転域まで持続しているように感じました!

また、速くなっていると同時に乗りやすくなっているようにも感じました。
STAGE1よりもフラットにトルクが出ているように感じました。(勘違いでしたら申し訳ありません😅)

街乗りについて
STAGE1においては3000回転近辺で若干のギクシャク感があったのですが、それがスムーズになっている印象でした。

現時点において、不具合は発生しておりません。

天候次第ですが、9/23にオートポリスを走行する予定ですので
走行できましたらまたご連絡したいと思います。

 

全域でSTAGE1からのパワーアップを体感頂いております!!

当社比較では2速から4速レブまでの加速でSTAGE1からSTAGE2は0.5秒加速タイムが良くなります!!

 

 

続きましてこちらの車両です!!

 

まずは施工直後の感想です。

こちらのオーナー様ご自身でも他車種のECUチューニングをされるオーナー様でハード ECUに関してかなりの知識がある事

メータを追加しておりデータロガーにて走行LOGを把握し危険かどうかの判断が可能な事から施工直後はインタークーラーノーマルで施工頂いております。

お世話になっております。

本日、ECUが届きまして試走しました。

その間、チェックランプ点灯及びブーストダウンはありませんでした。

全開時は外気温が30℃あった為
インタークーラーウォータースプレー(IWS)は作動させております。

体感としては
ステージ1で4000rpmのグワッと加速するのが
3200~3300rpm辺りで加速して

そこから4000rpmで更にもう一段階加速して
7000rpmまでの伸びもステージ1より更に加速してくれました!!

体感的には2~30ps上乗せしたかな?の加速ですね!!

OBDログですが
気温30℃
吸気温34~35℃
3速レブ付近で
MAFのピークは233g/s

でステージ1の時と大きく変わらず
予感はしていましたが
純正インタークーラーの冷却はIWSで許容範囲としてノックは抑えれても
圧損でこの辺りが容量的に限界に思いました。

A/Fは気温補正もあり
4~7000rpmで〇〇〇

街乗り時はクローズドループで〇〇がメインで
キャタのセンサーへの排ガスの当たり方もあり時折ハンチングはしております(キャタ交換時から)

3~4000rpmのトルクアップは
ステージ1の時はオープンループに移行せずクローズドループ制御のままで
〇〇前後の為トルク出せないのかな?と予想していましたが

ステージ2になり
〇丸辺りになり点火やバルタイもありますが、燃調の効果でトルク出せたのではと予想しておりました。

加速データでは
60~100km/hでは
気温が23℃の時と比べて0.1~2秒速くなっているので間違いなく速くなりました♪

また、サーキットでのログ等も取りましたら改めて報告させていただきます!

ありがとうございました!!

っとご報告頂きました。

次にテストカーとほぼ同仕様ながらMAFエアフロセンサーにて読む数値に大きな差がある事をお伝えし涼しい時間にテスト走行してみますとの事でその走行結果もご報告頂きました。

 

本日、早朝の涼しい時間帯に乗る時間があったので
試走チェックしてきました。

外気温 22℃
吸気温 26~27℃
3速レブ手前で
MAF237g/s

で気温によるMAF増加はやはりインタークーラー圧損で頭打ちですね。

ブーストは5000rpm以上で
〇〇kpaがかかっていまして
ステージ1より伸びる体感は点火とブーストで出ている感じで
ブースト制御のPID学習が何度か踏むと自然にかかる感じになりました。

ステージ2では〇〇補正の修正可能になり、正式に発売開始されましたら
自分のデータも再書き換えの予定でしょうか?

台風直撃でニュースで見ていてもかなり酷い様で
ご無事であるよう切に願っております。

 

っとこのような感想を頂きました。

吸気温度が下がってもエアフロMAFセンサーで読み取る数値が向上しない事から注文中のインタークーラーが到着したようで

インタークーラー装着での走行結果のご報告とサーキットでの走行のご報告も頂きました。

それが下記にになります。

 

お世話になっております。

本日、サーキットにてテスト走行してきましたので報告のまとめをお伝えいたします。

台風通過後、午前中、富山県は雨が降り続いており
HKSのインタークーラーの到着が予想より早く本日の午前中に届く連絡が来ていた為
急遽午前中にインタークーラーの装着してから
午後からサーキットにてテストの形になりました。

クローズドループの制御も100km程街乗りしてOBDのロングタームの数値も安定して
A/F〇〇に落ち着きました。

観察してる様子ですと
エンジン始動~停止までの1トリップを書き換え後から5~6回で学習する様子に思えました。

MAFに関しては
外気15℃
エアフロ吸気19℃
排気温度ピーク830℃前後

で3速レブ付近で247g/sが何度か試して同じ数値になりました。
この辺りがトラストキャタの抜けの限界かと思いますが2次排圧によるノックリタードは発生していないと思います。

サーキットではのステージ1と体感としてはハッキリと分かる違いで
4000rpm~レブ手前まで伸び続けて行くのは違いますね!!

懸念点のひとつにあった
出力増大による駆動抜けのFF症状も
リアの機械式LSDによるリアの蹴り出しの感触はあったので発生していないと思います。

ログデータでは午前中の雨の影響で
水が湧いている箇所があり
比較としては
3速3000rpm付近~6000rpm辺りまでのコーナリングの立ち上がりで
ボトムスピードが同じでトップスピードが
ステージ1では97km/h
ステージ2では101km/h

の差がありました。

改善点としては
ステージ1の頃からあった
アクセルオフからの全開時に
ブースト制御がクローズ制御の為仕方ない部分もありますが
ターボラグに関してはありますね。

ただ、全開からのシフトアップ時にそこまでターボラグが感じない部分もある為、何か改善もあるのでは?とも思ってしまいました。

今日は路面コンディションが濡れてる箇所があったので
また来週にサーキットにてテストしますので
報告させていただきます。

 

っというご報告を頂きました。

台風後で気温は落ちましたがインタークーラー交換後にMAFのMAX値が237から247へ増えました。

単純に説明すると4%程エンジンが空気を多く吸い込めるようになったという事です!!

TOP SPEEDもSTAGE1より確実に向上しているようですがその他パーツも導入しての結果になります。

STAGE2に関していえばデータでもちろんパワーアップするのですが・・

インタークーラーやエアクリーナー、スポーツ触媒などを導入した車両で更にそのパーツの効果を導き出すデータだと認識して頂ければ幸いです!!

スポーツ触媒だけを交換しても体感的にはそこまで感じなかったりインタークーラーを変えても効果あるのか??っと感じる方も多いと思います。

STAGE1でももちろん効果はありますがノーマルの吸排気にも適合するように作ったデータです。

STAGE2はそこからパーツを導入しそのパーツの効果を最大発揮出来るようなデータとなっています。

現在突発的なチェックランプ点灯が1台ありました。

渋滞中についたチェックランプなのでデータの不具合かイレギュラーなチャックランプか(現在再現性もありません)経過を見ています。

 

正式な販売はパワーも出ているデータですので慎重に行いたいと考えていますのと触りたいMAPがあるのでそれを探しているという段階でもあります。

ですのでSATEG2モニター施工の車両を3~5台程追加で募集致します。

詳細はこちらを良く読んで頂きご理解された方のみ応募下さい。

価格については全然高額ではありませんがまだ非公表とさせて頂いてます。

募集終了しました。GRヤリス STAGE2 暫定データ完成!!まずはモニター募集限定

こちらブログの内容は募集終了していますが3-5台追加で募集します。